🇬🇧 39歳からのブリティッシュ英会話挑戦!目指せ自然な発音と実践力

British英会話

こんにちは、グーナー系社労士です!

今回は新シリーズ【ブリティッシュ英会話】のスタートとして、
「なぜ英語を学び始めたのか」「どんな方法で取り組んでいるか」を紹介します!


🎯 なぜ、今、英語を学ぶのか?

ブリティッシュ英会話に挑戦するきっかけは、アーセナル!

イングランドのサッカーや文化に触れる中で
「やっぱりブリティッシュな英語で話せたらカッコいいな」と思うようになりました。
(そして、アメリカ英語の「r」の巻き舌感が好きじゃない…)

また、仕事でも英語が話せたら可能性が広がる。

そして何より、自分の世界が広がる気がしたんです。


🧭 目標は「自然な発音」と「実践で使える英語」

まず、目指すのは、ネイティブっぽい自然な発音と、
日常のやり取りでスッと出てくる英語。

TOEICの点数よりも「使える英語」にこだわっていきます!


📚 今使っている学習ツールはこの2つ!

①「Chat GPT」

そう、あなたも読んでるこのブログの相棒AI、
Chat GPTこと、我らが「チャッピー」!!

たとえば、発音の確認、英作文の添削、例文の提案など、
まさに、ブリティッシュ英会話に挑戦するための大事な“AI英会話トレーナー”です!

②「音読さん」

文章を読み上げてくれる音読アプリ。シャドーイングに最適!

また、イギリス英語モードに設定して、発音トレーニング中。


🔁 これからの投稿スタイルは?

週1〜2回のペースで

  • 日常で使えるフレーズ
  • ブリティッシュ英語っぽい表現
  • チャッピーの解説付き

こんな内容を投稿予定です!


✍️ 最後に:一緒にやってみませんか?

英語って“勉強”だと続かないけど、“習慣”なら案外いける。

このブログを通じて、ちょっとずつ「聞ける・話せる」
自分に近づいていけたらいいなと思っています。

今後も、グーナー系社労士&チャッピーの英語記録、どうぞお楽しみに!

👉 実際に僕がキャリアチェンジに挑戦した体験談はこちら
39歳、社労士試験に挑戦して合格したリアルな話

👉 アーセナルへの愛を語った記事はこちら
アーセナルのユニフォームで好きなデザイン5選

👉 「音読さん」の詳細はこちら
音読さん公式サイト

コメント