こんにちは、グーナー系社労士です。
今回は、僕が選ぶアーセナルユニフォームお気に入り5選を紹介します!
① 2011-12 ホームユニフォーム(125周年モデル)

このシーズンから本格的にアーセナルを追いかけ始めました。
125周年を記念した特別なエンブレムが印象的で、
何と言っても”King Henry“がレンタル復帰し、さらに「12番」を着用、
また、ファン・ペルシとソングが大活躍したシーズン!!
(しかし、2人とも翌シーズンに完全移籍…)
画像出典:Nike Japan公式ブログ(※現在はリンク切れ)
② 2017-18 ホームユニフォーム(ヴェンゲル監督ラストシーズン)

ヴェンゲル監督のラストシーズンを飾ったユニフォーム
記念に販売された”MERCI ARSÈNE“と”22“がプリントされた
アーセナルユニフォームは、販売開始直後に即注文し、
今も大事に所有しております。
もちろん、ボスには感謝しかありません!
画像出典:arsenalpics.com
③ 2013-14 アウェイユニフォーム(エジルデビューシーズン)

正真正銘のワールドクラス、魔法使い”Mesut ÖZIL“が
加入したシーズンのアウェイユニフォーム
久しぶりにアーセナルが大金を使ってメガクラックを獲得!!
しかも、あのレアル・マドリーで10番を背負っていた”Mesut ÖZIL”を。
現代では希少な天才肌のアーティスト。
画像出典:arsenalpics.com
④ 2002-04 ホームユニフォーム(インビンシブルズ)

無敗優勝を達成した伝説のシーズンのユニフォーム
でも、当時はまだ10代で、まだアーセナルに染まっていなかった(そもそも認知すらしてなかった…)。
あとから、”The Invincibles“の偉業を知り、最高のチームだと感じた瞬間でした。
アンリを筆頭に、ベルカンプ、ヴィエラ、ピレス、リュンベリ、ジウベルト、
キャンベル、トゥーレ、ラウレン、コール、という最強で最高のスカッド!!
もちろん、レーマンも!!
強さ・速さ・華麗さの全てを体現した、まさに、”The Invincibles”。
画像出典:fourfourtwo.com
⑤ 2021-22 3rdユニフォーム(ブルー・ライトニング)

90年代の「ブルー・ライトニング」シャツにインスパイアされたユニフォーム
発表された時、カッコよすぎる!!って思ったけど、
購入を躊躇ってしまい購入しなかったことを後悔している1枚…。
アーセナルは”Red & White”じゃん!っていう固定概念が邪魔をしてしました。
でも、今は絶賛メルカリで探索中です。
画像出典:Just Stone(youtube)
以上、僕のお気に入りアーセナルユニフォーム5選でした!
社労士独学受験の記事も書いてます。気になる方はこちらから是非!
アーセナルの最新ユニフォームや歴代モデルの情報は、アーセナル公式サイトをご覧ください。
コメント